小規模保育園 ほしぞら

運営施設紹介

ほしぞらお知らせ一覧へ

園概要

名称小規模保育園ほしぞら
施設長山本 杏奈
所在地〒651-1505 兵庫県神戸市北区道場町日下部1019-1 1F
連絡先TEL:078-951-1154 FAX:078-951-1157
創立記念日平成29年4月
定員12名(0歳児:3名 1歳児:4名 2歳児:5名)

アクセス

年間行事

4月入園式/希望保育/春のお弁当日
5月食育体験
6月保育参観★/内科健診・歯科健診/食育パネルシアター
7月七夕/星まつり★/食育体験/希望保育/個人面談(希望者)
8月希望保育
9月青空保育/食育体験
10月スポーツフェスタ★/保育参観★/ハロウィン/戸外ランチ/食育体験
11月秋のお弁当日/内科健診・耳鼻科健診/防火訓練
12月クリスマス会/希望保育/年末年始休み/食育体験
1月修了写真/食育パネルシアター
2月節分/生活発表会★/食育体験
3月ひなまつり会/卒園児を送る会(2歳児)★/食育体験/新年度準備・園内消毒/希望保育

日程が急遽変更になる場合や登降園時間が変更される場合がございますので、ご協力お願いいたします。
★印のある行事は見学自由です。

新型コロナウイルス感染予防のための取り組み

新型コロナウイルス感染の影響を受け、子どもおよび職員の安全を確保するために、以下のような対策を行っています。
子どもたちにとっては以前の生活と少し変化しますが、成長を妨げることなく、可能な限りさまざまな体験ができるよう、工夫を凝らしていきます。

小規模保育園ほしぞらのコロナ対策(手洗い)

手洗い

大人だけでなく、園児にも手洗いを徹底するように、指導しています。

小規模保育園ほしぞらのコロナ対策(空気清浄機)

空気の洗浄

オゾン発生器を導入し、毎日、オゾンによるウイルス除去を実施しています。

小規模保育園ほしぞらのコロナ対策(道具の消毒)

道具などの消毒

机や椅子、遊具などは、アルコールによる消毒を行っています。

小規模保育園ほしぞらのコロナ対策(マスク)

マスクの着用

職員は全員、必ずマスクを着用の上、保育にあたるように徹底しています。

小規模保育園ほしぞらのコロナ対策(手指の消毒)

手指の消毒

玄関に消毒液を設置し、園内に立ち入る方には、入室前に消毒を行っていただきます。

小規模保育園ほしぞらのコロナ対策(換気)

換気

定期的にドアや窓を開放して、空気の入れ替えを行っています。

小規模保育園ほしぞらのコロナ対策(体温検査)

体温管理

出勤時にはサ-マルカメラを使用し検温を行うとともに、保護者・来客者への体温チェックもお願いしています。

小規模保育園ほしぞらのコロナ対策(アルコール噴霧器)

自動アルコール噴射器導入

ノズルの下に手をかざすと、センサーが感知して消毒液が自動で噴射される自動アルコール噴射器を導入し、非接触での消毒も行っています。

各種資料