ほしぞら

星の子だより

2024年度の行事風景

2025年3月

ひなまつり会

ひなまつり会をしました。ひなまつりのシアターを見たり、歌やゲームをしたりして楽しみましたよ。
好きな色の服やアイテムを選んで、かわいい写真も撮れました!

卒園児を送る会

卒園児を送る会を行いました。
ほしぞらでは、一番上のお兄さんお姉さんとして、小さなお友だちをよく気に掛けてくれた優しいにじぐみさん。
みんなで泣いたり笑ったり、怒ったり、時には喧嘩したりしながら一緒に大きくなりました。
新しい園でも、いっぱい笑っていっぱい遊んで大きくなってね!

2025年2月

生活発表会

生活発表会を行いました。
だるまさん・ばななさん・めろんさん・いちごさんになって、表現遊びと体操をしました。

2024年12月

消防訓練

消防訓練がありました。大好きな消防車が来る日!とずっと楽しみにしていました。
「消防車かっこいい~」と嬉しそうなほしぞらさんでした。

クリスマス会

クリスマス会に参加しました。サンタさんからおもちゃとお菓子のプレゼントをもらって大喜び。
サンタさんありがとう~~!

2024年11月

食育

今月の食育は、おさつバターを作ってもらいました。
春に苗を植えて大切に育ててきたさつまいも。毎日の水やりと収穫、おいも洗いも体験しました。
食べるまでの過程を振り返り、感謝しながら美味しくいただきました。

2024年10月

スポーツフェスタ

星の子こども園と合同でスポーツフェスタを行いました。
毎日運動会に向けた活動に取り組んできた子どもたち。体操やかけっこを元気いっぱい披露することができました。

参観日

参観日がありました。
1日目はふれあい遊び。お家の人と一緒にゲームやパラバルーンなどをして身体を動かしました。
2日目はハロウィンパーティー!仮装で変身し、おかいものごっこをしましたよ!
お菓子のお土産をもらってみんなで楽しい時間を過ごしました。

2024年9月

9月の食育は、大学芋の作り方を見ました。お馴染みの食材や旬の野菜や果物に、触れたり名前を覚えたりしました。
さつまいもがどんなおやつに変身するのかワクワクしながら、調理の工程を見ていました。
油で揚げる音やおいものいい匂いがお部屋に広がりました。とろーり甘い蜜と黒ゴマをかけてできあがり☆
みんなで出来たての大学芋をいただきました!

2024年8月

すいか割りごっこをしました。一人ずつ順番に挑戦しました。割れるたび「やったー!」とみんなで大喜び!
給食のデザートのスイカを嬉しそうに頬張る子どもたちでした!

2024年7月

19日(金)に星の子・ほしぞら合同で星まつりを開催しました。
いろいろなゲームや屋台に大興奮の子どもたち。盆踊りも星の子のお友だちと一緒に楽しく踊りました。
たくさんの子どもたちと保護者の皆様にご参加頂き、素敵な夏の思い出になりました。

2024年6月

6月の食育は、バナナパフェづくりをしました。コーンフレーク・カラースプレー、カスタードクリームにホイップクリーム!!
好きなトッピングはたっぷりのせて、特製パフェが完成~♡
おいしいおやつを食べた後は、食べ物の栄養についてのお話を聞きましたよ。

2024年4月

6日(土)に星の子こども園・ほしぞらの入園式を行いました。2人の新しいお友だちを迎え、令和6年度がスタートしました。