コメット保育園

星の子だより

  • ほし組4.5歳児はバスに乗り、神戸どうぶつ王国へ行きました!!間近で見る動物は大迫力で、興味津々のこどもたち。たくさんの動物を見て、お弁当を食べて帰ってきました。楽しい思い出がまた一つ増えたね♪

    続きを読む

  • 5名のお友だちのお誕生日をみんなでお祝いしました!お誕生日おめでとう🎂✨

    続きを読む

  • 初めての音楽指導!ピアノやリズムに合わせて、友だちと一緒に音楽に触れ楽しみます♪4.5歳児は鍵盤ハーモニカに触れ、少しずつ慣れ親しみます。

    続きを読む

  • 給食やおやつで『こどもの日🎏』にちなんだメニューをいただきました。 《こどもの日メニュー》・こいのぼりカレー・こいのぼりどらやき

    続きを読む

  • 初めての英語指導でした!歌やゲームを楽しみながら簡単な単語や挨拶などを身に付け、英語に親しみます☆

    続きを読む

  • 初めての体育指導でした!こどもたちの年齢や発達に合わせて全身を使って体を動かし運動遊びを楽しみます☆

    続きを読む

  • 新しいお友だち11名を迎え、新しい年がスタートしました。これから友だちや先生とたくさん遊んで思い出を作ろうね♪

    続きを読む

  • 食育でパンケーキを作りました!パンケーキを作る材料や工程を見ながら、材料が変化していく様子や匂いなど五感をフルに活用して興味津々のこどもたち。焼いたパンケーキは、生クリームやフルーツをトッピングしておやつの時間に美味しく・・・

    続きを読む

  • ほし組5歳児がお別れ遠足でアトアに行きました🐠🐡アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館で様々な生き物にこどもたちは釘付けになって見入っていました。お昼は外で海を見ながら、愛情たっぷりのお弁当を食べました。特別・・・

    続きを読む

  • 第2回コメットフェスタを開催しました。登園自粛期間で練習が短い中、コメットフェスタに向けて、各クラスで一生懸命練習を頑張ってきました。コロナ禍のため、残念ながらの無観客での開催となりましたが、盛りだくさんの内容で、日頃の・・・

    続きを読む

  • 5名のこどもたちが卒園しました!!たくさんの思い出を胸に巣立っていきました。

    続きを読む

  • みんなで拍手やお歌のプレゼントをしてお祝いをしました。先生からの出し物は『大きなかぶ』のパネルシアターで出てくるおじいさんやおばあさん、動物たちと一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ!」と言い、みんなで大盛り上がりでした☆

    続きを読む

  • 給食におやつ、それぞれ節分の雰囲気を味わいながら、美味しくいただきました!👹 《節分メニュー》・恵方巻き・鬼プリン

    続きを読む

  • おせちの意味について教えてもらったり、中に入っている「えび」や「黒豆」「栗きんとん」などの料理一つひとつの意味についてイラストを交えて分かりやすく教えてもらいました。節分についてでは、クイズで楽しく学び、今年の方角や豆ま・・・

    続きを読む

  • 寒さが厳しいこの時期。たらいにお湯を汲んで足湯を楽しみました♨️椅子に座って、そっと足を入れてみると…あったか~い足がポカポカ気持ちよく、思わず笑顔のこどもたち。みんなで体を寄せ合い、足も心もポカポカに温まり、『足湯』癒・・・

    続きを読む

  • 毎日使っている保育園やロッカーを拭き、「1年間ありがとう」の感謝の気持ちを込めてみんなで大掃除をしました。やる気満々のこどもたち!力を入れてゴシゴシきゅっきゅ!一生懸命雑巾がけをし、お掃除の達人がいっぱいでした。隅々まで・・・

    続きを読む

  • とっても可愛いクリスマスメニューの給食・おやつでした!サンタさんやクリスマスの話で盛り上がり、クリスマスが待ち遠しいこどもたちです🎅🎄 《給食》・ご飯・コーンスープ・フライドチキン・リースサラダ・果物(オレンジ) 《おや・・・

    続きを読む

  • お誕生日のお友だちをお祝いし、先生の出し物を見たり、サンタさんからたくさんのプレゼントをもらったりして楽しい時間を過ごしました。

    続きを読む

  • 食育で『りんごの食べ比べ』をし、りんごの生育や栄養素について教えてもらいました。3種類のりんご(ふじ・王林・高徳)の味や特徴の説明を聞き、触ったり、においを嗅いだり食べ比べをして、りんごの品種によるにおいや味の違いを感じ・・・

    続きを読む

  • 葺合警察署の方に来ていただき、交通安全指導をしていただきました。警察官の方によるマジックや腹話術を見たり、交通ルールについてお話を聞いたりして、お勉強しました。みんなで楽しみながら、交通ルールを再確認する良い時間になりま・・・

    続きを読む